【CSR】伊豆諸島・神津島へ除菌剤と専用機材を寄贈させていただきました【社会貢献活動】
7月13日、伊豆諸島・神津島へmamoriaが除菌施工で使用する除菌溶剤と専用機材を感染対策の方法とともに寄贈させていただきました。
【CSR:社会貢献活動】
※マスクは撮影のため、外しております。
今回は、神津島の方々がより安心して暮らせるような環境づくりを目的とし、新型コロナウイルスの感染リスクを抑えるための除菌の知識と除菌溶剤、専用機材を寄贈いたしました。
「マモリア」が除菌施工の際に使用している除菌溶剤は、塩と水を原料に作られているため、自然が豊富な神津島でも安心して使用していただけます。
弊社で使用している除菌溶剤と専用機材を村役場の方へ寄贈し、島民が安心・安全な生活を送ることができるよう、神津島のあらゆる施設を除菌することで感染防止に努めていただくこととなりました。
村役場への寄贈後、専用機材のレクチャーも兼ねて神津島の施設を除菌施工させていただきました。
神津島で穫れる新鮮な海鮮物を販売している「よっちゃーれセンター」、日本でも有数の大露天風呂がある「神津島温泉保養センター」、神津島の島民も多く利用している「神津島村営バス」の3箇所を施工いたしました。
今回の私たちの活動は、決して営利目的ではなく、神津島で暮らす島民の方々へ少しでもお力になれるようにと企画させていただいた次第でございます。
これからも、日本全体が安心した生活に戻れることを目標にし、私たちにできることをコツコツと積み重ねつつ、感染防止および除菌消毒活動を広げれていければと思っております。
ぜひ、今後の感染対策にお役立てください。
今回は、神津島の方々がより安心して暮らせるような環境づくりを目的とし、新型コロナウイルスの感染リスクを抑えるための除菌の知識と除菌溶剤、専用機材を寄贈いたしました。
「マモリア」が除菌施工の際に使用している除菌溶剤は、塩と水を原料に作られているため、自然が豊富な神津島でも安心して使用していただけます。


神津島で穫れる新鮮な海鮮物を販売している「よっちゃーれセンター」、日本でも有数の大露天風呂がある「神津島温泉保養センター」、神津島の島民も多く利用している「神津島村営バス」の3箇所を施工いたしました。





これからも、日本全体が安心した生活に戻れることを目標にし、私たちにできることをコツコツと積み重ねつつ、感染防止および除菌消毒活動を広げれていければと思っております。
ぜひ、今後の感染対策にお役立てください。